CFlat中国語カフェ | 日記 | 春節イベントで運試し!?

お茶をのみながら気楽に中国語会話練習と国際交流を!

Top >  日記 > 春節イベントで運試し!?

CFlat中国語カフェ の日記

春節イベントで運試し!?

2017.02.04

新年好!
明けましておめでとうございます!

年が明けてだいぶ経つのに何を言ってるんだと思うかもしれませんが、
中国には春節と呼ばれる、2回目のお正月があります
中国語カフェでは、毎年恒例となっていますが、水餃子づくりイベントを行いましたよっっ

皮からつくる水餃子は、もちもちで食べごたえがあるんです
餃子が主食であることをすごく実感しますよ。
餃子をおかずにご飯を食べるなんてとんでもない(笑)

そんなわけで、今年は14名のかたに参加していただいて、にぎやかになりました。
餡がなくなって急遽作ったりして、慌ただしくなっちゃいましたが。。。楽しんでいただけたかなぁ。

刻んだ生地を丸く広げていきます
2017020322130358b.jpg

包みかたのレクチャー
20170203221259b3a.jpg


拡大するとこんなの。やっぱりひだを作るのが難しい。。。
20170203221302c2f.jpg

だんだんうまくなっていくものです。201702032213050ce.jpg


本場の中国では、餃子の中に硬貨を隠しいれるんですが、
中国語カフェでは、毎回梅干を入れて、運試しを行っています。
お金が当たった人は、今年1年お金に困らないと言われていますが、
梅干が当たった人は~~なんでしょ
きっといいことがあると思います。
と言っても、外側からうっすら赤い色が見えますが、そこはご愛敬(^^♪

20170203221300c73.jpg

余った餃子の皮まで、無駄にせず焼いてみたり。
単純に焼くのではなく、生地をたたんで伸ばして、油塗って、ねじって、
ていう、作るのも食べるのも楽しい油餅。
インストラクターの機転がきくこと

プラス、今回はデザートとして、
小豆粥を用意させて頂きました。
20170203221406d6b.jpg


こちら甘さ控えめでおいしゅうございました

それから、こんな花茶もお出ししました。
見事に花が咲いてきれいですねぇ。
IMG_2129.jpg



最後に、春節にまつわるプチクイズを行いました。
得点の高いかたにはささやかなプレゼントをさせて頂きました。
クイズの正解数プラス餃子の中の梅干の当たった数で、競いました。

「梅干が当たった人には、いいことがある」ていうのはこのことやったんですねぇ

景品をゲットしたかたたち2017020322290537a.jpg


参加していただいたみなさんありがとうございました!!
2017020322344975a.jpg





中国語カフェではこのようなイベントやレッスンを開催しています。

レッスンの参加希望や問い合わせはメールにて受け付けています!!

cflat.chinese@gmail.com


Mottyでした

春節イベントで運試し!?

日記一覧へ戻る

【PR】  池田スクリーン  宮崎市口コミサイトで人気の整体院「小顔・骨盤矯正・肩こり・頭痛・腰痛」Purebody(ピュアボディ)  オート ギャラリー  バリアロマ&エステ sakura-salone サクラサローネ  微酔的寛処 梵天