CFlat中国語カフェ | 日記 | 中国語カフェ 中国茶体験イベントレポート

お茶をのみながら気楽に中国語会話練習と国際交流を!

Top >  日記 > 中国語カフェ 中国茶体験イベントレポート

CFlat中国語カフェ の日記

中国語カフェ 中国茶体験イベントレポート

2017.05.31

こんにちは~!
中国語カフェスタッフです
今日は昨日行われた中国茶体験イベントについてレポートしたいと思います!
実はスタッフまじょりかさんが高級茶藝師の資格を持っており、
今回初の試みとしておこなうことになりました
IMG_5167.jpg

スタッフも参加させていただきましたが、とっても有意義な時間を過ごせました
まずは茶器の説明
DSC_0796.jpg

そして茶葉の説明
DSC_0790.jpg

そして試飲
DSC_0803.jpg

まじょりかさんかっこいいヾ(o´∀`o)ノ
IMG_5169.jpg

中国と言えばウーロン茶のイメージですが、実は緑茶が一番飲まれているらしいです
(杭州のロンジン茶などが有名ですよね)
北の方はジャスミンティ、南の方になるとプーアルなど、国土が大きな中国では地方によっても飲まれるお茶が違います
台湾や香港でよく飲まれるお茶もあるみたいです
可愛い茶器、おいしいお茶…
茶葉に合わせてお茶を淹れる急須の変えており(初めて見る急須ではない道具も使っていました…!)
日本の茶道の作法ほどの形式はないとのことでしたが、
それでもきちんとした流れがあって、とっても特別な感じが過ごせました(*´ω`)┛
DSC_0804.jpg

これ、なんだと思いますか?
これ、小さなみかん(柑橘系の果物)の中に茶葉を入れているんです!!
そのままお湯を注いで飲みます。
DSC_0805.jpg

ほんのり柑橘系の香りがして、さわやかなお茶でした
お湯を注ぐとこんな感じDSC_0806.jpg

来て下さったみなさま、
まじょりかさん
ありがとうございました

今月の中国語カフェはこれで終了です。
6月は3日、17日、24日です
15:00~16:30です
(24日は持ち寄りです!お菓子を1品お持ちください)
参加費:会話2000円 お茶会1000円

たくさんのご参加お待ちしています!!

中国語カフェ 中国茶体験イベントレポート

日記一覧へ戻る

【PR】  作業服のベンワークウェア  郵船トラベル クルーズセンター横浜  ジュエリーオオイシ  港南台中国医学整体院  ガレージハウスひよこ(住まいの補修屋さん)