CFlat中国語カフェ | 日記 | 8/25 台湾風かき氷で国際交流会開催しました

お茶をのみながら気楽に中国語会話練習と国際交流を!

Top >  日記 > 8/25 台湾風かき氷で国際交流会開催しました

CFlat中国語カフェ の日記

8/25 台湾風かき氷で国際交流会開催しました

2018.08.26

大家好
中国語カフェスタッフです

8/25は台湾風かき氷をみんなで楽しみました。
スタッフが毎年がんばって氷を作ります。
ただの氷ではありません。がんばって台湾で出されるかき氷に近くなるように毎年工夫しています。
今年もまあまあ良い感じに作れたようです。
IMG_5290.jpg


これをスタッフが丁寧に削っていきます。
機械もちゃんと台湾風が作れるものを2台準備しています。

IMG_7689.jpg


トッピングも用意しました。
おつまみのお菓子もあります。
中国語カフェスタッフ手作りの白玉団子やごま団子もあります。
最近はプリンなんかものせるという事なので、ミニプリンも用意しました。

IMG_7678.jpg
IMG_7679.jpg




そして今回はネイティブさんが3名もいらっしゃいました。
お菓子と飲み物とかき氷にネイティブさんとの交流、これはなかなかお得です!

DSC_1011.jpg
IMG_7684.jpg






さて、かき氷のお味の方ですが、台湾に詳しい日本人スタッフと私の会話では
「味はどうやった?」
「白玉おいしかったです」
「いやいや、そっちではなくて」
「ごま団子おいしかったです」
「いやいやいや、かき氷の方で」
「......」


「まあ、あんな感じでしょうか(にっこり)」

という会話があったとか、なかったとか。





おいしかったと言ってよ~、ママぁ~ん!




また来年もがんばります(機会があるかなぁ???)

9月の予定
1日・15日 初級・中級会話
時間:15:00~16:30
参加費:2000円

22日 中秋節茶会
時間:15:00~16:30
参加費:1500円

9月は中秋の名月で、月餅をたべながら中国語交流です。
ご参加おまちしてます。

A3D434CD-DCED-43D3-B6EB-AE62502ECD58.jpg

8/25 台湾風かき氷で国際交流会開催しました

日記一覧へ戻る

【PR】  へあ~さろん きんぐ  美らレンタカー石垣空港店  こなやきっ廣  感田店  ダマレザー福岡の革工房・革教室  代行運転 aⅰ7 高松